2007-01-01から1年間の記事一覧

しっかりと持っていらっしゃい。 それはあなたが失った女神そのものではないけれど、 神々しいおもかげはとどめています。測り知れない 貴いあの方の恵みを力にして、向上の道を進みなさい。 それはいっさいの卑俗なことがらを越えて、空高く、 ひたすらあな…

晴れ 23℃/15℃

気持ちよい気温がつづいてる。 職場でイタリア語を勉強してる人に“Sturm und Drang”ってなに?といきなり訊かれて、どうしたのかと思ったら外国人学習者用のイタリア文学教科書にでてきたという。本ををみせてもらったけど、ふええ面白そう。 その本をパラパ…

『カムイ伝第二部』

ついでにマンガの話。 先月実家に帰ったとき、ひさしぶりに『カムイ伝』を読み返した。 父親が揃えていた小学館のゴールデンコミックス版をはじめて読んだのが小学校3年か4年くらい。レゴの人形にアンテナを後ろ手にもたせて『変移抜刀霞切り!』とかやっ…

『テレプシコーラ』

10巻まで読んだ。リアルにショック。なんだよおおおおお。こんな、こんなことって…。 不吉な兆候は序盤からちらちら示されてたけど、そのたびに日常が回復してありがちなカタストロフィを回避してきたからこのままずっと行ってくれると安心してたんだ。こん…

晴れ 21℃/13℃

午前中の仕事を終えて帰宅したら疲れて眠りこんでしまった。体力落ちてるかんじだなあ。肩から上腕にかけてダルさがある。

晴れ 22℃/15℃

昨日より少し暖かさが戻って、着るもの選択がむずかしい。 割と気楽な立場で参加してたつもりのある集まりに、この夏に急に忙しくなったせいで、特に連絡もしないまま顔を出さないでいた。今日ひさしぶりに行ったら、自分の無断の欠席が主催者と参加者の心理…

電車で河合訳『ハムレット』読了。バロックなんだよなあ。 5日延滞の『時をかける少女』をようやくみる。いい話だし風景はとってもいいしゴルトベルクはうまく使われてるしスカートは短くて女の子はみんなかわいくて素晴しい素晴しいけど、、、なんか前向き…

曇りのち雨 18℃/15℃

軽いぜん息の症状で早起き。この季節恒例でもう慣れた。折角なので朝っぱらから洗濯。小雨で肌寒い。 帰りに10年ぶりくらいに日比谷図書館によったけどあるはずの本がない。蔵書は広尾のほうだったっぽい。有楽町のおはちでまぐろ竜田あげ定食を食べる。カウ…

風が強い。府中からの帰りの自転車で向かい風にめげそうになった。 先週末2/11(日)、東大本郷でやった「縮小する都市」展のシンポジウムをのぞいてきた。感想は…山形浩生の通訳は最高。あと蓑原敬氏はなかなかの人物だという印象を持った。本郷はひさしぶ…

おとといか、もうちょっと前かな、エントリを書きかけて寝てしまった。 きのう10年付き合った連れにお別れのメッセージを書いておくった。そしたら返事がきた。読んだ後、じわじわと怒りとくやしさがこみあげてきた。情けない。

おとといときのう

おとといはyellowにKevin Yostに行ってみた。やっぱりあの混み具合と客層がちょっとダメだ。それでも4時くらいになると空いてきてよい感じになる。きのうは…なにしたっけ?夜Nスペ「インドの衝撃」をみた。エリート教育と国富政策のはなしばっかでウンザリす…

昨日のdaisy holiday

今週も、いつもBGMなどでお世話になっている<魅惑のインストゥルメンタル特集>です。第3弾はアメリカを代表するアコーディオン奏者であり、テレビショーでも活躍した<LAWRENCE WELK>。 Jan. 29, 2007 01:00 LAWRENCE WELK, "FANFARE & OPENING - CHA…

朝、舞城王太郎『熊の場所』を電車の中で読了。たぶん、一番かかなきゃいけないことを書いてる人だよね?やみくろを見つめる視線は村上春樹と重なる。でも姿勢はより勇敢で、竜巻のようにパワフルで、読むぼくたちの心を揺さぶる。萎えた心の筋肉が反応した…

@fujirock2000

daisy holiday 魅惑のインストゥルメンタル

今週も、いつもBGMなどでお世話になっている<魅惑のインストゥルメンタル特集>です。第2弾は<THE THREE SUNS>。1940〜50年代の録音を中心に聴いていきます。 01:01 THE THREE SUNS, "TWILIGHT TIME" 01:03 THE THREE SUNS, "TWILIGHT TIME" 01…

夜カレー。待ち人からメール来るもすこし落胆。仕事頑張るか。

紀元4世紀、属州北アフリカのビジョナリー

アウグスティヌスはピューリタニズムの創始者として、プラトンとも共通する点があります。 ドキリとする文章だ。ピューリタニズム?プラトン? なるほど。キリスト教はここで決定的な曲がり角を曲がったという気がする。パウロからはどれくらい離れたのか?…

昨日本屋でテキストを見て初めて知ったんだけど、ラジオでこんな語学講座が始まっていた。なんつー楽しそうなメンバーですか(佐藤先生、写真が渋すぎます!)。木曜日放送なのでさっそく聞こうとおもったけど、さっそく聞き逃した。無理と分かってるけどPod…

ユーズドで買ったプーマのスニーカーを履いてみる。朝スタバサンドイッチ、昼イカスミリゾット、夜カレイ煮付け。ひさびさにマンガ喫茶によって谷口ジロー『遥かな町へ』を読む。泣いた。遥かな町へ (上) (ビッグコミックススペシャル)作者: 谷口ジロー出版…

エルヴェ・ルソー『キリスト教思想』を駆け足で読了。原著は1973年か。クセジュではありがちなフランスへの偏りもなくとてもよくまとまっていた。西洋思想はキリスト教と切り離せないというのはこういうことだったのねと今さらながらいろいろ納得する。神学…

朝サンドイッチ、昼カレー、夜とんかつ。左手首の時計をはめるあたりにかすかな疼痛。左肩や左脛にも軽い違和感。これ疲れてるときに出る症状なんだよなあ。やだなあ。整体にでもいくべきかな。

プロテスタントの牧師はドイツ哲学の祖父であり、プロテスタンティズムはその原罪である。(『反キリスト』) ひとつ謎が出てきた。ハイデガーの存在論はあきらかにカトリックの恩寵論の亜種だ。黒い森とネッカー渓谷の南西ドイツ。ボイロン修道院。カトリシズ…

ドイツ語授業。散髪。昼ほうれん草のカレー、夜モス。夕方うたた寝をしたらなんで?ってほど絶望的に淋しい気分で目覚めた。こんなとき音楽に助けられる。まじ助かった。人類はこんなかんじで歌や踊りでもってこういう落とし穴みたいな瞬間を生き延びてきた…

デイジーホリデーを久々に聞きながら明日の準備にとりかかる。 01:03 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "MINUTE MERENGUE" 01:07 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "HORA STACCATO" 01:15 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "DAINTY MISS" 01:21 HARRY BREUER & HIS QUINT…

週末は1日1食で過ごす

どう考えても寝すぎです。なんか吐き気にも似た眠気だったのがすこしおそろしい。このところなんか後頭部が重かったし…。 田川氏の本を読了。後半の章はちょっと冗長な感じがしたけど、全体としてはやはり良い。著者の関心は、古代末期の地中海世界でキリス…

朝サンドイッチ、昼そば、夜豚丼。昨日買ったグレーのセーターに薄手のブルゾンであまり寒くなかった。イタリアみやげのチョコやらなにやら。tha Blue Herbの2ndを聴く。

キリスト教再考

田川建三『キリスト教思想への招待』を読み途中。ウェーバー並みにおもしろいですよほんと。話が脱線しまくってしょっちゅう厨房化するのでわらっちゃうんだけど。なんでだか知らないけど僕はキリスト教は現世軽視の精神態度だとおもいこんでた。秘儀として…

書き初め!

年明けから出だし不調で重たーい気分をずるずる引きずってたけど、今日一つ仕事を片してようやく浮上の気配。夜、近くのカレー屋さんで流れてたクラシックで黒ーい音のロックがどうしても気になって聞いたら、チャック・ベリーです、と言われた。ほほー。 正…