music

daisy holiday!

聴くのはずいぶんひさしぶり。相変わらず変わっていなくて安心する。阿波踊りにからめて、ブギウギの一拍子の話をまたしてた。なんともいえない宙づりのリズムで、これこそホントのトランスらしい。何度も聞いたり読んだりしたけど一拍子の感覚というのがよ…

おとといときのう

おとといはyellowにKevin Yostに行ってみた。やっぱりあの混み具合と客層がちょっとダメだ。それでも4時くらいになると空いてきてよい感じになる。きのうは…なにしたっけ?夜Nスペ「インドの衝撃」をみた。エリート教育と国富政策のはなしばっかでウンザリす…

昨日のdaisy holiday

今週も、いつもBGMなどでお世話になっている<魅惑のインストゥルメンタル特集>です。第3弾はアメリカを代表するアコーディオン奏者であり、テレビショーでも活躍した<LAWRENCE WELK>。 Jan. 29, 2007 01:00 LAWRENCE WELK, "FANFARE & OPENING - CHA…

@fujirock2000

daisy holiday 魅惑のインストゥルメンタル

今週も、いつもBGMなどでお世話になっている<魅惑のインストゥルメンタル特集>です。第2弾は<THE THREE SUNS>。1940〜50年代の録音を中心に聴いていきます。 01:01 THE THREE SUNS, "TWILIGHT TIME" 01:03 THE THREE SUNS, "TWILIGHT TIME" 01…

デイジーホリデーを久々に聞きながら明日の準備にとりかかる。 01:03 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "MINUTE MERENGUE" 01:07 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "HORA STACCATO" 01:15 HARRY BREUER & HIS QUINTET, "DAINTY MISS" 01:21 HARRY BREUER & HIS QUINT…

『pola meets lyrica』(COMMUNE DISC CD2, 2005)

ここここここここここここれはひさしぶりにキタ!脳みそにゾワワワワと興奮が走る。この音。深海ニ潜航セヨ。「萌エレクトロニカ」とかへんな煽りいらんですよ。processed by pola/lyricaとあってこれはもーOVALでしょう。9曲目のclick/glitch音を聞けば歴然…

Nスペの曲

先日の「シーア派台頭の衝撃」のBGMについて質問の回答がNHKスペシャルから返ってきた。Fernando Coronaの”camino”という曲とのこと。たしかミニマルなノイズまじりのエレクロニカだったと記憶してる。レコードはASIN:B000B3MISS。んー聞いてみるもんですな…

Staffan Wessman"Debut"(N=REC, 2004)を聴く。けっこう前に買ってたはずなんだけど、CDの山に積んでたら忘れてしまって、今日発見して驚いた。で、聴いてみてさらに驚いた。イイ!Ovalの"Dok"と音触が似た感じの、静かで、繊細なアンビエントだ。ウームこん…